専門書、ビジネス書など30冊以上送料無料で宅配買取を行っております。古本買取のエコブックス(ecobooks)は、1冊1冊丁寧に査定。

「売りたい本」を売れない配本制のしくみ


いつかは、実店舗をオープンさせるときは、
古本屋だけでなく、同じお店の中で、新刊本
も取り扱いたいと思っています。

新刊本と古本との併設。
ヨーロッパでは当たり前なんですけどね。
(日本では、委託配本制なので、古本を新刊本として返品する
書店があるのではという取次の恐れから、嫌がってさせないそうです。)

ところで、本は出版されると、新刊として書店に
並びますが書店と版元との間には「取次」があり、
そこで書店の売り上げに応じていったん配本数
が決まり書店へと出荷されます。

この時点でお気づきの方は
「あれ?書店の希望の冊数は
入らないの?」
と疑問に思うはず。


新刊の案内は事前に版元からFAXや営業の人から
の直接の電話、あるいは版元から出される新刊
ニュースなるもので仕入れ側が情報を得ます。


そして、希望冊数を版元に直接か
取次にお願いします。


一旦は希望冊数を送りますが、
ほとんど、その冊数どおり
入ってくることはありません。


それは、今までの売れ行き状況を参考に
仕入れ冊数が調整されてしまっているから
なんですね。


では、個人経営の小さい書店は、
どうしているのか…


今、地道にがんばっているのが「NET21」
http://www.book-net21.jp/ 
という中小書店の集合体で、大型書店に流れて
しまう配本数を小さな書店が集まれば
少しでも多く仕入れることができるということで
始まった会社です。


あくまでも会社なので、きちんとトップがいますが
各書店の個性的な差別化をはかりながらも
経営として成り立っているようです。


また、ビレッジヴァンガードなどは
個性の強い書店の代表格ですが書店兼雑貨屋なので、
実際の書籍の売り上げの割合は、全体の3割だとか。
(参考:Wikipedia)

 

平積みの本もありますが、担当者の力強い
押しのポップが見事に顧客の心をつかみます。

今後、電子書籍に対抗して、
版元への返品率を防ぐために買い切り制度に
移行していく傾向にあります。

そうなれば、「仕入れた1冊を確実に売る
という必要性がどんどん高くなっていきます。

ある意味では、小さな書店の方が
売り上げ効率が高くなる可能性だってあります。

要は、自分にとってオススメできる本を
たくさん用意して、売れる本だけに
頼らない書店となっていくことかもしれないですね!

↓   ↓   ↓

「感性」のマーケティング 心と行動を読み解き、顧客をつかむ (PHPビジネス新書)
小阪 裕司「売れる商品がないから売れない」「値段が高いから、立地が悪いから売れない」…こうした考えはすでに前時代的なものである。「感性」を軸にすることで、どんな商品でも、どんな立地でも、あなたの思い通りに「売上を創る」ことは可能なのだ。本書は、1千社を超える企業の会を主宰し、独自のマーケティング論で絶大な人気を誇る著者が、今話題の「感性工学」をベースに全く新しいマーケティングを説く。現場を知り尽くした著者だけに、具体例・実践手法も満載。

PHP研究所  2006-11-18
売り上げランキング : 4951

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

 

このページのTOPへ